7
Products
reviewed
1831
Products
in account

Recent reviews by 1row

Showing 1-7 of 7 entries
No one has rated this review as helpful yet
6.9 hrs on record
Early Access Review
シンプルなローグライクFPS
日本語非対応

リボルバーを片手にランダ に手に入る武器やスキルでランダ ダンジョンの踏 を目指す
ローポリのミニマルデザインが特徴

長くても30分以内と1プレイが短いので短時間でも気軽にプレイできる
言語依存度が低いのでShoot fasterくらいの短文のスキルの説明が読めれば問題ない
Posted 5 March, 2024. Last edited 5 March, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
441.2 hrs on record (433.8 hrs at review time)
Early Access Review
ローポリグラフィックでオーソドックスな陣地の取り合いルールのシンプルなFPS
基本プレイ無料 (課金要 はシーズンパスや武器スキン)
一部日本語対応 (言語依存度が低いのでほぼ問題なし)

ゲー スピードはPUBGに近いあまり早くないペースで、一番難しい操作でもリーンとグレネードくらいのシンプルな操作
このシンプルさが絶妙で、強いプレイヤーは飽きて難しいゲー に巣立って行くのか、FPSがあまり得意でなくても上級者に一方的にやられて全く歯が立たないという事もあまりないので対人FPSの入門に最適

ローポリという事でゲー 自体の動作も軽く容量も食わないのでとりあえずインストールしておいて、ふとFPSをやりたくなった時に気軽にプレイできる

プレイヤー数があまり多くないように見えるかもしれないが、100人もいればプレイに困ることはない ろう
主なサーバーがアメリカ、ヨーロッパとなるので日本から と100ms前後のラグは覚悟する必要があるが、FPS上級者でなければラグが気になるのは 距離で移動中の相手を撃つ時くらいなのであまり問題はないと思われる

初期武器のM16A4自体は威力は低いがリコイルが少なくて、実はアサルトライフルの中では上位に入る性能なのでしばらくはこれを使っておけば問題ない
最初は視認性のよくないアイアンサイトで辛いかもしれないが、1時間もプレイすれば手に入るレッドドットサイトを付ければかなり戦えるので最初はそこまで 張ろう

武器はメインメニューの店で購入して兵士から装備、アタッチメントは兵士→ATTACHMENTS→PROGRESSで解放してATTACHMENTSで装備
Posted 28 November, 2023. Last edited 2 December, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
5.2 hrs on record (3.0 hrs at review time)
無料でプレイできるマウス操作の見下ろし視点レースゲー 
日本語には対応していないが、言語依存度は極めて低いのでほぼ問題はない

レースに関係する操作は左クリックでマウスカーソルの方向に 速のみと非常にシンプル
しかし、挙動はピーキーでタイ を詰めようとするととてもシビアで奥が深い

モードは3つあり、
・好きなコースを選んでプレイするフリーモード
・ランダ で選ばれたコースを限られた残機とタイ でどこまでクリアできるか挑戦するアーケードモード
・最大5人でランダ で選ばれたコースを5分以内にどこまでタイ を詰められるか競うコンペティティブモード
となっている

ランキングやゴースト、リプレイといったシステ がかなり充実していて、特に面白いのが今同じコースをプレイしている他のプレイヤーがゴーストとして表示される点
他のプレイヤーのそのセッション内での最高記録も表示されるのでカジュアルにオンラインプレイを楽しむ事ができる
もちろんオンラインモードをパブリックからプライベートに切り替えれば他のプレイヤーを表示せずに一人でじっくりプレイする事も可能

Steamワークショップにも対応していてレベルエディターで作成したコースを世界に公開したり他のプレイヤーが作成したコースをプレイする事が可能

一人でコツコツ記録を伸ばしていくのが好きな人や短時間でサクッとプレイできる小粒なゲー を求めてる人におすすめ
Posted 6 November, 2022. Last edited 6 November, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
12 people found this review helpful
1.3 hrs on record (0.6 hrs at review time)
Fall Guys丸パクリのパーティーゲー 
32人スタートで3回のミニゲー を生き残り勝者を目指す
実は日本語対応

本家Fall Guysと比べて
良い点
 ・全体のレベルが低いのでカジュアルに楽しめる
 ・演出が短くてサクサク進むのでテンポがいい
 ・動作が軽い
 ・使用容量が300MB程でかなり少ない
 ・安い
悪い点
 ・ゲー 全体のビジュアル、音楽、キャラクタースキンのセンスのなさ
 ・ステージの少なさ
 ・たまに床を抜けたりするバグ

これらを踏まえての評価としてはまあまあおすすめという所
とは言えこの手のゲー の宿命としてプレイヤーがいなくなるとまともにプレイできなくなるので興味があるなら早めにプレイしておこう

追記
2022年4月1日から無料になるようです
モバイル版もあるみたいで実はFall Guysの結構な対抗馬になるのでは
Posted 10 March, 2022. Last edited 10 March, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
2.8 hrs on record (0.4 hrs at review time)
前後左右の移動とジャンプ、空中ダッシュと壁を掴む動作のみのシンプルな操作で小さな足 を登っていく、高難易度の3D一人称視点プラットフォーマー

日本語には非対応 が言語依存度は限りなく0に近いので、英語で書いてある簡単な操作説明が読めれば全く問題ない

作者はJump Kingと壺おじことGetting Over It with Bennett Foddyに影響を受けたらしい
これらのゲー を知っている人はこれ けでこのゲー のヤバさが伝わる ろう
ミスをするとほぼ確実に最初からやり直しになる点ではもしかするとそれ以上かもしれない…

そんなヤバいゲー の救いとなるのがFly CamとPractice Lampの2つ
Fly Camはその名の通り自由にカメラを動かせる機能で先のコースを予習する事ができる
Practice Lampは自分の好きなタイミングで立てる事が出来て、これを立てて置くことにより死んでも何度でもPractice Lampからやり直す事ができる
しかし、Practice Lampから一定以上離れると強制的にPractice Lampまで戻されてしまい練習でしか使えないので、本番はあくまで一発勝 

使用容量は現状1GB以下で動作も軽く短時間でサクッと遊べるので、小粒でやりごたえのあるアクションゲー を求めている人におすすめ
Posted 14 December, 2021. Last edited 14 December, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
7.3 hrs on record
レースで稼い 賞金でガチャを回してマシンを強化してグランプリ優勝を目指す、見下ろし視点のカジュアルなレースゲー 
クリアまでの所要時間は5~10時間程度

アクセルを吹かせばすぐに最高速に到達し、曲がっても全く減速する事はなく、ブレーキを踏めば一瞬でマシンが止まる、と全く車の挙動ではない
それでもプレイ時間の大半を める、脳死でレースで賞金を稼いでガチャを回してマシンを強化していく作業が楽しい

おすすめできる人
・レベル上げなどの稼ぎ作業が好き
・小粒なゲー をやりたい

おすすめできない人
・本 的なレースゲー をやりたい
Posted 30 November, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
89 people found this review helpful
1 person found this review funny
214.3 hrs on record (78.9 hrs at review time)
ラリーを題材にした見下ろし視点のレースゲー 
日本語対応

見下ろし視点のレースゲー は、ニトロがあったりハンドブレーキを引く けで簡単にドリフトできるようなカジュアルなものが多いが、このゲー はしっかりと減速しないと曲がれないようなリアル寄りの挙動になっている
リアル寄りと言ってもレースシ のような初心者お断りな感じもなく、奥深さがあるもののゲー 全体としてシンプルにまとまっているのでレースゲー 初心者にもおすすめ

モードは、ランダ に選択された複数のコースでAIドライバーとタイ を競うキャリアモード、自分の指定した車やコースでタイ を詰めるタイ アタックモード、時間を気にせずマップを自由に走って収集品を探す自由走行モードなど

ハンコンも使えるがコントローラーやキーボードでも十分楽しめる
アナログスティックとトリガーの微調整でグリップをコントロールする感覚がやみつきで、挙動がいいのでとにかく走るのが楽しい
また、巻き戻しや早送りをしながらカメラを自由に動かしてエフェクトをかけて手軽にかっこいいSSを撮れるので、た SSを撮る けでも楽しい
音楽もとてもよく、しかも合計4時間以上もの曲が収録されているのでこの点もおすすめ
Posted 23 September, 2020. Last edited 23 September, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-7 of 7 entries