35
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by March

< 1  2  3  4 >
Showing 1-10 of 35 entries
4 people found this review helpful
24.8 hrs on record (9.9 hrs at review time)
某イカのゲー もそう ったけど土台のマップが腐ってたらいくら手を入れても意味がないよね
Posted 9 July, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
20 people found this review helpful
1.5 hrs on record
世界観と雰囲気 け ったら他のBFシリーズで勝てるものが少ないであろう作品。
最初にいい所 けを述べると「雰囲気」は本当に 晴らしいの一言で、グラフィックとサウンドは特に出来が良く
戦 の荒廃した感じや絶望感を与えるような炎などはこの作品でしか味わえない雰囲気の良さがある。
あと敵をキルした時の音が最高。
次にゲー システ である「オペレーション」ゲー 開始時に始まる語りで更にゲー 体験に深みを与えてくる。
このゲー システ が好きでBF1をやり続けている人がいるぐらいには面白いルール と思う。

でも、このゲー 今ではまったくおすすめできるゲー ではありません。なぜならチーターが多いからです。
普通に試合をしたくてもサーバーには絶対に1人以上は存在するせいで、まったく試合になりません。
エイ ボットはもちろんのこと透明化やゴキブリのような速度のスピードハックなど種類が多く、スコアボードを見て
 いたいやってる奴が分かります。もう本当にひどい。

以上のことから今からこのゲー をやるのはかなり難しく、オフラインで遊ぶなら…という方のみ
おすすめできるゲー  と思います。悲しいね
Posted 1 July, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
1 person found this review funny
20.4 hrs on record
人にオススメしたいけど、かな~り人を選ぶゲー です。
特に悪い点がいろいろ管理しなければならない事が多く、これのせいでテンポが悪くなりダレる事でしょう。
ストーリーはめっちゃ面白いので難易度下げてやるのが一番ストレスなく遊べると思います。
Posted 30 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
1 person found this review funny
1.6 hrs on record (0.3 hrs at review time)
最近の目的マーカーぎっしりのゲー に浸かりきったゆとりゲーマに
待っ正面から顔面をぶん殴ってくるゲー 。

題材も興味を惹くしグラフィックもいいけどそれ以前に
ゲー に迷いやすい・・・
ゆとりな僕には無理でした。
Posted 17 February, 2019. Last edited 17 February, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
9 people found this review helpful
1.2 hrs on record (1.0 hrs at review time)
みんなはメイドインワリオって知ってるかな?
色々なミニゲー がランダ に出てきてどんどんクリアしていくあのゲー 。
このゲー はそのゲー を基にした感じのゲー になってるよ

スクリーンショットを見れば分かるけど他のゲー のパロディまみれ
有名どころからsteamのあのゲー  ったり色々あるよ

問題点として数が少なく感じたりデモが飛ばせなかったりと少なからずあるけど
この値段 ったらまぁ目をつぶれるレベルなので気になった人は買おう!
Posted 17 February, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
6 people found this review helpful
4.3 hrs on record (4.1 hrs at review time)
作品としては好き けどゲー としてはダメダメなゲー 。

PVやスクリーンショットを見てもらえば分かる通りD社をパロった
ホラーアドベンチャー。日本語にも一応対応している。

上でも言った通りホラーゲー のクソ要 が多すぎる。一例として
・移動速度が遅い
・おつかいゲー
・暗くて分かりにくい必要アイテ 
などなど、よく言われるストレス要 の塊。
で、最近のホラーゲー って逃げる けっていうのに対して
このゲー は戦闘も入ってるちぐはぐな内容。
銃なんか使えず接近武器 け、しかも戦闘はつまらない。
いっそのこと戦闘は入れないほうがよかったのでは?って思ってました。

でもゲー としては最悪 としても作品としてはとっても 晴らしい
ある程度ストレスに耐性のある人ならやって損はないと思います。
ない人はプレイ動画で済ませればいいと思う。

まぁ興味があるならファンアートやらファンの作った動画を見たほうが…
ちなみに僕のオススメはOR3Oさんの「All eyes on me」です。

全5 、デモとして1 をプレイできるので気になった方はぜひお試しを。
Posted 17 February, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
11 people found this review helpful
2 people found this review funny
4,441.3 hrs on record (366.8 hrs at review time)
ゲー 内容については散々書かれているのでsteam版 けのメリットをレビュー。

・steamウォレットから支払いができる。
唯一の利点とも言える支払い方法。
月額を支払ったはいいが半端な金額が残ってしまって困る事ってありますよね 。
次に支払う時に残すのもいいと思います。
でもsteamではセールでたまに安く名作ゲー が買えるときがあるので
残ってしまったウォレットの残金と相談しながら色々と買えたりできます。
そして他のゲー でのアイテ を売ることでウォレットを稼ぎ、それをそのまま
月額料金として使うことができます。

・スクリーンショットの撮影とアップロード
FF14でもスクリーンショット自体は取れますが ービー中は取れないみたいです。
steamでは基本的にF12を押すことでどこでも取れます。(他のゲー でも同じ)
保存先も分かりやすく、ライブラリの所にサ ネが出るので見やすいです。
そして撮ったスクリーンショットはそのままsteamにアップロードできます。
なのでFF14のコミュニティから他人のスクリーンショットも見れるようになります。

・steamでの大型セール時の値引き
大型セールになると いたい50%オフぐらいになり買いやすくなります。
公式でのセールと時期がずれるので買い逃した時以外はwin版でいいでしょう。

・プレイ時間が見れる
ゲー 内でも「/ptime」でプレイ時間は見れますがsteam版では2週間と累計で分かれ
更に細かく見れるようになります。ゲー は1日1時間!

ここまでメリットを書き連ねてきましたが
普通の人は色々言われている通りwin版を公式かamazonなんかで買えばいいと思います。
steam版を買うとアカウントがsteam版のみになり、DLCもsteamで購入しなければならず
いざ公式でセールが来てwin版を買ってもアカウントにコードを入れられず無意味です。
ゲー 性自体も新生した最初期の と比べれはまともには・・・なってるはず
35レベルまでは無料でできるので気になった人は公式でチェックしてみよう。
Posted 15 September, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
5.6 hrs on record
おすすめしたいけど万人向けじゃない作品。
undertaleやoneshotのようなものを求めてはいけない。
Posted 22 July, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
13 people found this review helpful
24 people found this review funny
1.3 hrs on record
VA-11 HALL-A日本語版おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証 と思う
Posted 24 November, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
35 people found this review helpful
9 people found this review funny
13.5 hrs on record (11.3 hrs at review time)
"泣いてるんじゃない、目に何かが入った けで" 賞 受賞おめでとうございます
Posted 23 November, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4 >
Showing 1-10 of 35 entries