13
Products
reviewed
541
Products
in account

Recent reviews by bunbun108

< 1  2 >
Showing 1-10 of 13 entries
10 people found this review helpful
9.8 hrs on record (9.4 hrs at review time)
すごいBGMとすごい演出ですごいストーリーが繰り広げられる、インディーゲー の原液のような作品。

十字キーでの移動と攻撃兼回避の 転送移動 体当たり、2つ けの簡単操作で避けてぶつかって 同期開始 ダンス!ダンス!ダンス!

ストアページのPVを見てビビッと来た人はぜひ
Posted 24 December, 2024. Last edited 4 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
8.2 hrs on record (6.0 hrs at review time)
サクサク進んでサクサク死ねる無料の2Dローグライクアクション
可愛いキャラ、変な銃、手強い敵が待ち受ける部屋を突き進み、最深部を目指しましょう。

ボスも含めたほぼすべての敵の突進は、近接攻撃で弾けるのでガンガン攻めたくなりますが、ボス戦ノーダメージクリアで最大HPが増やせるのでどう戦うか悩ましいバランスです。

慣れれば1部屋10秒、ボス戦も1分以内に終わるテンポの良さなのでぜひやりましょう。
Posted 30 March, 2024. Last edited 5 April, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
15 people found this review helpful
1.6 hrs on record
短い時間で奇妙な世界を 能できる、無料の3Dダンジョン探索ゲー 。

世界の“秘密”が見えるヘルメット「サイコポンプ」をかぶり、ハンマー片手に真実を見つけに行きましょう。
地下にいるのは話が通じるのか通じないのかわからないやつばかりですが、困ったらどうすればいいかはきっとあなたが握っているものが知っているはず。



クリア後のタイトル画面で放置すると……?
Posted 9 March, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
9 people found this review helpful
102.1 hrs on record (35.4 hrs at review time)
陽気で明るいゾンビゲー

 出てくるゾンビは舌は伸びない胃液も吐かない、た 歩いて近づき圧倒的な物量で襲ってくるごく普通のゾンビ。

 カナダまでの道は多くの選択で成り立っています。
 どこを探索するか、出会った生存者をどうするか、壊れた車を誰がどう直すか、ゾンビの群れにどの武器で立ち向かうか……
 その一つ一つにどう対処していくかで、あなたの旅の終着点がカナダか死のどちらになるか決まるでしょう。

 シンプルな操作のアクションパートと選択肢を選ぶイベントパートの繰り返しですが、探索先や道中で起こるイベントはかなりの数があるので毎回違った旅を楽しむことができます。

 カスタ キャラクターとして自分でキャラを作成でき、初期キャラや道中のランダ 生存者として使えるのでロールプレイするのも良いかもしれません。
 特定のモードならパーティ最大人数の4人から始めることもできます。
途中でみんな死んで知らないおっさん らけの旅になっても泣かないこと

ゾンビの大群にじわじわ追い詰められたい人にオススメ


※言語は英語のみですが、有志の方の日本語化MODがあります
マルチはローカルマルチのみ1~4人(Remote play together対応)
Posted 28 November, 2020. Last edited 21 June, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
1 person found this review funny
0.1 hrs on record
数分で終わるがこの数分にはきっと意味があるはず 
Posted 3 June, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
23 people found this review helpful
4.7 hrs on record
1960年代の台湾と道教テーマのホラーゲー 

操作はマウス けを使う簡単なもの
序盤は直接的な恐怖描写が多いですが、後半はホラーとは少し違った展開になっていくので純粋なホラーを求めている人には物足りないかもしれません。

ゲー 進めていく事で徐々に明かされていく物語は、まるで一つの 画を観ているようです。
色や明暗の使い分けが絶妙で、作品全体の息が詰まるような閉塞感や綺麗で物悲しい残酷な雰囲気が表現されています。

プレイ後にも余韻が残る良い作品なのでオススメです。
Posted 19 May, 2018. Last edited 28 June, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
31 people found this review helpful
5 people found this review funny
7.1 hrs on record
プレイヤー愛にあふれたゲー です
ヒロインからの告白には心震わされ、プレイ後には軽い喪失感を覚えるほどでした

ぜひあなた自身でプレイして彼女の思いを受け止めてく さい
Posted 13 March, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
26 people found this review helpful
3 people found this review funny
16.7 hrs on record (10.7 hrs at review time)
野菜銃で戦う農業系FPS

基本操作やルールは一般的なFPSとほぼ同じですが、武器に大きな特徴があります
このゲー の銃はすべて野菜で出来ており、着弾地点が地面なら種を植えそこから同じ銃が生えてきます
MAPの隅でこっそり銃を量産したり、相手の弾を避け生えてきた銃で反撃したり、この特徴を活かすことが勝利の鍵です
 早く動ける近接武器で殴ったほうが早い

オンラインは過疎気味 公式のDiscordになら人がいるので入りましょう
足りないプレイヤーの分BOTが入りますが、やっぱり人と戦ってこそなので買ってく さい
Posted 26 January, 2018. Last edited 28 November, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
67 people found this review helpful
2 people found this review funny
51.6 hrs on record (8.7 hrs at review time)
やることはたった2つ
マップに障害物を置くこと、そしてスタートからゴールまで辿り着くこと
その繰り返し

操作は移動とダッシュとジャンプのみ

簡単過ぎてはいけない、みんながゴールしてしまうから
難し過ぎてもいけない、自分がゴールできないから

適度な意地悪さで楽しもう
Posted 22 December, 2017. Last edited 2 January, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
25 people found this review helpful
10.3 hrs on record (10.1 hrs at review time)
PVからは伝わりにくいですが、 敵の出現や攻撃がBGMとシンクロしている という大きな特徴があります。
この特徴のおかげでどこでどういう弾幕が来るなどが覚えやすく、STG下手な自分でも楽しくすすめることができました。
また、ボス戦では最終スペル時に左右の が透け画面全体を使った弾幕が展開され、BGMと合わさって非常に盛り上がります。

他の特徴としては
・自機が常にフルパワー
・敵が落とすアイテ はコイン(スコアアイテ )のみ
・タイトル画面のショップから上記のコインと交換でステージやボスの練習モード、サウンドルー で聞ける音楽などの開放ができる
といった感じです。

更に、ショップにある 下克上の理 という商品を開放すると、ボタンを押している間自動で弾を避けてくれる機能が使えるようになります。なかなかの精度であり喰らいボ も使用します。

日本語に完全対応しました。 翻訳精度もアップデートで上がったので違和感なく作品に入り込めると思います。

難易度はそんなに高くなく救済措置もあるので、STG好きはもちろん、弾幕STGは気になるけどやったこと無いような人にもオススメです。
Posted 25 November, 2017. Last edited 15 January, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2 >
Showing 1-10 of 13 entries