15
Products
reviewed
2789
Products
in account

Recent reviews by yanagi mac

< 1  2 >
Showing 1-10 of 15 entries
17 people found this review helpful
6 people found this review funny
32.5 hrs on record
楽しいのは最初 け

最初は、コイの動きがリアル なぁ、水の音に癒される~、とかでぼーっとしながら餌やりして眺めている けなの が、
育成30日を過ぎたあたりから急に成長が鈍化していき、40日を過ぎたあたりから全く止まってしまいました。

このゲー のコイの動きの特性として、 の一番端っこにコイが移動した後、振り返って餌に向かって くからまっしぐらに走ってきます。なのでコイをクリックして端っこに追いやった後、餌に向かって走らせ強制捕食させると成長がある程度早いような気がします。 それでも40日過ぎたら全く成長せず。

成長の仕方も毎日眺めていると突っ込みどころ満載です。
急に1㎏も体重が減ったり、40㎝位のやつの重量が0,9kg ったり、その逆の20cmくらいのコイが5kg ったり、とにかく無茶苦茶です。

あとローディング中、”ハナコは226歳まで生きた”のメッセージくらいしかないのも単調すぎて萎えます。
実績がないので真剣に遊ぶのは時間の無駄 と思いました。大型アップデートが来ればまた始めようかと思うけど、その時はコイは全滅してるでしょうね (泣)
Posted 28 August, 2020. Last edited 27 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
1 person found this review funny
1.5 hrs on record (1.3 hrs at review time)
謎の絵文字、謎の暗号。謎のまま全実績解除。
39715,
66475,
19274,
92028,
78494,
24146,
68542,
17507,
39398,
32348,
59378,
70636,

Posted 18 February, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
29 people found this review helpful
4 people found this review funny
0.5 hrs on record (0.4 hrs at review time)
いいよねぇ、いきなり美人!、、、、 えっ、ステーキの間違いでは??

あのー、、、Wallpaper Engineも良いのですが、このソフトもかなり優秀でしてぇ

一見、マルチモニター管理ソフトなのですが、この機能の一つに自動で壁紙をダウンロードしてくれる機能があります。
その中のカテゴリーの"women"を選ぶと、本当にsuper美人&可愛いrealなgirlがcome upします。(ルー大柴調)

その設定方法ですが、
1,DisplayFusionの壁紙設定を開く。
2,読み込み先のチャンネルを”Wallpaper Abyss”に変更する。
3,”設定を取得”をクリックし、検索モードの”カテゴリー”を選ぶ。
4,”カテゴリー:”の”Women"を選ぶ。
5,”並べ替え 序”を”最新”もしくは”評価”を選ぶ。(それ以外もお好みで)
6,”デスクトップ壁紙スライドショーの有効化”にチェックを入れる。間隔はお好きな時間で、、。
7,マルチモニター環境の方は”モニターごとに異なる画像を使う”にチェックを入れる。

これで世界中の美人(たまに日本人)がとっかえひっかえ登 (非エロ)するのでテンション激UPです。
(ついついDropboxに保存してしまう。)
DisplayFusionらしく、いろいろな解像度も指定でき、それぞれのモニターに合わせてくれるので様様です。
解像度の違うマルチモニターでも、一枚絵の横長壁紙を調整して綺麗にに表示可能です。
また、チャンネルやカテゴリーもたくさんあり、自動で変更してくれるので、飽きることはほぼ無いでしょう。

自分が購入?したときはこんなに値段が高くなかったので、今思えばとてもラッキー と思いました。
モニター面で、かゆいところに手が届くソフトなので、外部キー?やセールの時にぜひ入手されることをおすすめします。
Posted 20 August, 2018. Last edited 20 August, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
20 people found this review helpful
1 person found this review funny
0.7 hrs on record (0.2 hrs at review time)
いざゲー をやろうと思うと、タイトル画面から抜けたら画面がぐるぐる回って歩けないし、ウインドウモードにしたら画面がストップモーションんのように止まってばっかり し、最低限遊べるようにしてく さい。
Posted 21 February, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
47 people found this review helpful
4 people found this review funny
186.0 hrs on record (163.7 hrs at review time)
クリッカーではない半放置ゲー

感覚的には、よくあるJRPGのオート戦闘をずっと眺めてる感じですかねぇ
酒 でパーティー編成、装備変更等を済ませ、いざダンジョンへGO、、、って感じであとはオート戦闘(マニュアルも可)
ノリの良い音楽の中、どんどん敵を倒してくれるので、眺めてる けでも気持ちいいです(飽きますが、、)

最初に使えるキャラはハゲマッチョ1人なん けど、持ち帰ったお金でソーダボトルを買って、色んな要 をアンロックしていき、ヒゲオヤジとか、モヒカンヤローとか、ヤンキーネーチャンなどが増えて、最終的にはキモいパーティーになっちゃいます。ですが、キャラごとに固有のアビリティがあるので、 ん ん愛着が湧いてきます。

100階層ごとに大ボスが出てきて、そいつを倒すとパーティー強化&個人強化のソーダボトルがもらえます。その代わりに転生してしまい、また最初からやり直しになります。 けど、ソーダボトルのレベルはそのままなので、少しずつソーダボトルを強化してパーティーを強くし、階層を伸ばして行きます。

ソーダボトルの強化にはエレメントが必要で、ダンジョン内で敵キャラからランダ で拾います。のちのちお金でエレメントを買えるようになるのでそれまで我慢して拾い続けましょう。

あと、ダンジョン内で拾う装備品やアイテ で、パーティーを強化していくのもこのゲー の大きな魅力となります。装備品にも個性豊かな物が多いのでどれを装備していいのか迷いますが、そこは半放置ゲーなのでオート装備で済ませましょう。
(後半は目的に合わせ装備品等を選びましょう)

溜まってきた装備品等はお店で一括で売ることができるので便利です。

ソーダボトルに関しては、とても高価なものがいくらかあるので、リアルマネーで手に入れたほうが無難かと思いました。そこはフリーゲー ならではの商売戦略なのでしょう、、、。

このゲー をやりながら、他のSteamゲーも起動できるので、モニターの片隅に置いといて主のゲー をやったほうがお得です。後半戦はダンジョン一回行くのに、1~2時間になることもありますので。

あと、疲れてるときに画面を眺めてると、フラッシュで目がやられるので、設定でOFFにしたほうがいいかと思います。

今のところ、4000階層まで行きましたが、ま ま アンロック要 が残ってるので、結構長く遊べるゲー  と思いました。
半放置ゲーなので何かと都合が良く、仕事で疲れてゲー を遊ぶ気力がない時や、暇な時にちょっと起動しておくなど、スキマ時間で遊ぶことができるのが非常に好感が持てました。さすが、スマホクオリティですねw

非常に楽しませてもらったゲー なので、太鼓判を押してオススメにしたいと思います。
                \(^o^)/
Posted 26 May, 2017. Last edited 27 November, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
26 people found this review helpful
11 people found this review funny
1.9 hrs on record
ABZU(アプス)

お願いです!ABZUを海老蔵って読まないでー!

 このセンス抜群の世界観で泳ぐアドベンチャーを、やってみて損はしないと思います。魚の大群をかき分けてふわふわと泳ぐのがとても気持ち良いです。
 特定の魚にライド・オンすると、実績解除できますし、多少のアイテ 探しなんかももあります。た 、普通に遊んで2時間位でクリアしてしまいますので、セールのときに買うのが良いかと思います。
Posted 28 November, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
104 people found this review helpful
7 people found this review funny
1.1 hrs on record (0.1 hrs at review time)
日本語化できます!
ちょっと特殊な方法で、OS間の移動になります。

Macで起動すると標準で日本語で遊べるので、Mac側のファイルをUSB等でWindowsに移動する けです。

Mac側のゲー フォルダを開き、Contents>GemeData>Japaneseフォルダを、
Win側のゲー フォルダ steemapps>comon>SimCity 4 Deluxeに移動させる。
以上

無理してWindowsで遊ばなくてもいいとは思いますが、MacBookでは画面が小さいからWindowsのデスクトップで遊びたい。などの人はイイかもしれないですね。
第三者からもらったり、他人に配布するのは著作権違反になりますので、やめましょうね
Posted 15 August, 2016. Last edited 16 August, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
31 people found this review helpful
5 people found this review funny
13.5 hrs on record (12.8 hrs at review time)
この一本であなたのFPS力を試してみませんか?

薄暗いアリーナ内で敵を倒しながらジェ を集め、パワーアップしながらどれ け長く生き残れるか!!
たったそれ けです。その中にすべてが詰まってます。

*気力、集中力、判断力、aim力、空間力*
神経を ぎ澄まして挑み、世界中のプレイヤーやフレンドさん達とのスコア競争!
大丈夫です、疲れません! ってリスポーン1秒ですもの

実績なんてたった1つです
安心してく さい、多分取れませんから(^^)

諦めないでく さい
上手な人のプレイ動画をゲー 内で見れるので、どんどん取り入れて自分の技にしてしまいましょう

Simple is Best! 圧倒的に高評価は納得の、激オススメの一本です(睡 不足注意 )
Posted 20 July, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
28 people found this review helpful
3 people found this review funny
0.5 hrs on record (0.4 hrs at review time)
yanagi macの捨て身のレビュー!?

Windows7のBootCamp上では起動できますが、僕のWindows10環境では動きませんでした。XPモードも無理です。
なぜかダンジョンシージ1は動きますので、まれにあるパックで買われる方はちょっと損かもしれません。
ゲー 自体は良ゲーっぽいです。(1は古き好き良ゲーですよ!)

ちなみに3はps3で新品で買って一日でクリアして売りに行った悲しい思い出があります。

*バクチで2を買うくらいなら 直に1を買うか、タイタンクエストを買いましょう*

起動できる環境の人には人はオススメ!!
Posted 31 October, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
73 people found this review helpful
2 people found this review funny
197.8 hrs on record (43.3 hrs at review time)
予告どおりの21日に日本語パッチ配布されているの から、問題ないんじゃないでしょうか?
せっかく質の良い日本語音声で楽しめるのに、残念ですね。
あんまりバッシングが激しいと、今後開発者の方々が和訳してくれなくなるんじゃないでしょうか?

 ゲー 自体は思った以上の大作です。最低設定でもかなり綺麗で、雰囲気かなり良いです。ドラゴンエイジよりきめ細かく、フィールドが生き生きしてます。

 3ともなれば時代背景も色濃く、密接につながり合っているので、それも含めて楽しんでもらえるようにゲー 内に本がたくさん出てきます。(スカイリ には及びませんが、、、) なのでついつい読み出したら止まらなくなります。

 あと前作より装備品が豊富にあり、見た目のバリエーションも豊富なので新鮮な気分になります。

けっこうバグが有ります。急に音楽が鳴らなくなったり、ロードが止まらなくなったり、敵を倒したら 繁にマトリックス状態で止まったり。
 ま 始まったばっかりのレビューですのであしからず、、、、。
Posted 21 May, 2015. Last edited 30 May, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2 >
Showing 1-10 of 15 entries