STEAM GROUP
クソみたいなゲー の 究所 クソケン
STEAM GROUP
クソみたいなゲー の 究所 クソケン
15
IN-GAME
56
ONLINE
Founded
7 December, 2015
Language
Japanese
Location
Japan 
ABOUT クソみたいなゲー の 究所

クソみたいなゲー の情 を共有または 究しよう

日本人による日本人のため(※英語ができない けです)のクソゲー 究所。
略してクソケン。
クソゲー好き集まれ!とかクソゲーを普及しよう!といった会合コミュニティは数あれど、わざわざクソゲーをプレイした上でレビューするような物好きグループは少ないと思ったので作りました。
クソゲーが好きではない(嫌いとは言っていない)ので、どのようなクソゲーがあるのか知りたい人、またクソゲーが大好きな人などはふるって御参 く さい。



このグループの活動目的は以下
- これらのゲー 、ああいう作品はこういう部分において不具合不満点があります~/おすすめできません~/...などと記述 公表する事により、被害者を未然に防ぐ手立てとしての目論みが一つ。
- ゴミの山のようなゲー の中から良いゲー と悪いゲー を選別し、その中から悪いゲー を特筆して公表して行けば比較的それ以外のゲー は良いゲー と思える判断材料になるという考えが一つ(埋もれた佳作の掘り出しとも言える)。
- 他方何がユーザーにとって嫌な部分かを 究してまとめ上げる事により、良いゲー 悪いゲー を判断するための思考能力の向上またはその指標の確率という目論見も一つとしてある。
- 単純にクソゲーが好きなのでクソゲーの情 が知りたい。
などなどが本コミュニティの活動原理となっております。
基本的に本グループはプレイしていったクソゲーを、関連 目に入れてメモ帳がわりにして行こうと思います(全く未見もしくは未体験の 合は追 しません)。
遊んでみて相当ひどかったクソゲーとかありましたら、みなさんもどしどし御意見下されば手あたり次第あさり、勝手にメモって行きます。



一応、登録基準として
- クリアしたゲー 
- 個人的に満足するまで遊ん 
- それなりの量のバグを見つけた実績がある
- 自分でやった訳じゃないけど、一緒に配信見ながらクリアしてもらったりバグ探ししたりしたゲー 
以上の何れかの基準を満たしたものを、関連 目に入れております(一応の指標でしかありませんが)。

これらの基準は、Manhunterをプレイした某御仁のレビュー
"私はこのゲー をプレイせずにクソゲー扱いする人にシンパシーを感じられないし、 からといって買ってプレイするような自傷行為に身をやつす人には嫌悪感を覚える。"という言葉を基礎・理念として組み上げられました
ので
クソゲーと分かり切っていても、まともに数分もプレイしていないようなゲー に関しては、現状は関連に入れないようにしておりますので悪しからず。



キュレーターシステ は検討中です(このシステ を使い すと30秒動画とかによる簡易説明とか、もしくは分かり易い簡易レビューを付属させないといけないため非常に面倒くさい大変な作業になるかと勝手に思っております)。

クソゲー普及委員会
くそげーはんたー
迫真クソゲー部
POPULAR DISCUSSIONS
VIEW ALL (12)
RECENT ANNOUNCEMENTS
お前らの大好きなGameGuru ぞ
Alien Hunt 3Dがま 買えるぞ!
6 Comments
Tim Cheese 10 Oct, 2019 @ 8:01am 
-100-
Uchi 27 Mar, 2019 @ 6:18am 
LJN = Laughing Joking Numbnuts

- AVGN
kujo 21 Feb, 2018 @ 1:59pm 
勝手にクソゲー 繁に買いあさってそうな人やクソゲーの情 収集してたり新着通知に敏感な人を管理者にしておきました
現状メモ帳がわりのグループなのでモデレーターとか管理者の違いとかよく分らんし作る気もあんまないので、とりあえず管理者にしております
管理者ってポジがなんかヤダ-って方は自分で降 するとか一回抜けて入り直すなりして下さい(他力本願)
kujo 22 Aug, 2017 @ 7:27am 
クソゲーの紹介にあたってスレッドを乱立しすぎたかもです
何か良い方法などあるようでしたら、どなたか教えてく しあるないアルよ
Uchi 4 Dec, 2016 @ 7:30am 
Big Rigs is still the bestest
Wyman 7 Aug, 2016 @ 9:51am 
死の不信心な虹印 ?
15
IN-GAME
56
ONLINE
6 IN CHAT
Enter chat room
Founded
7 December, 2015
Language
Japanese
Location
Japan 
ASSOCIATED GAMES